長尺シート防水

SERVICE

長尺シート防水とは

長尺シートは正式には「防滑性ビニル床シート」といい、その特徴は滑りにくさと掃除も楽で汚れにくいのが特徴です。また、素材が凸凹しておりクッション性があることから、遮音性にも優れています。そういったことから、マンションやアパートのベランダや廊下などによく使われています。素材自体、耐久性があり強度が強いので人の出入りが多い箇所に最適と言えます。

長尺シート防水の施工写真

長尺シート
防水の特徴

1

滑りにくく
遮音性に優れている

シートの表面はエンボス状で凸凹がありほどよい柔軟性があるため雨でも滑りにくい性質があります。また、クッションのような性質もあるので、歩行音も吸収してくれます。

2

耐久性に
優れている

傷みにくく丈夫な素材で、衝撃に強く紫外線などにも耐えられるのが特徴です。そのため、人の出入りが多く外からの刺激を受けやすいベランダや廊下、階段などによく使用されます。

3

メンテナンスが容易で
汚れに強い

汚れが付きにくく掃除が容易です。また、ワックスは頻度も少なくて済み、中にはいらないものもありメンテナンスをあまり行わなくて済みます。更に耐久性も高く長持ちすることからコスパがよい防水工法といえます。

Method

長尺シート防水の施工方法

下地とシートをつなぐ接着剤を塗布する様子
シートとシートの間のつなぎ目の溶接作業

下地洗浄

高圧洗浄で汚れやカビなどを除去します。汚れがあると下地とシートをつなぐ接着剤が密着せず剥がれやすくなりますので、きれいに洗浄します。

ウレタン防水塗装

シートを張ることができない側溝や複雑な形状の箇所は、ウレタンを使用し防水塗装を行います。あわせて下地に損傷や劣化がある場合は、この段階で補修を行います。

シート貼り付け

施工箇所の幅にカットしたシートに接着剤を塗り、シートを張りつけます。その後専用のローラーをかけ、中にい入った空気を抜きながら圧着していきます。

つなぎ目の溶接

シートとシートの間のつなぎ目の部分に隙間ができないよう、溶接を行います。溶接後は目地のつなぎ目が目立たないよう、専用のカッターで平らに仕上げていきます。

その他の施工メニュー

RAINBOW株式会社の施工メニューや工事までの流れ、施工料金についてはこちらをご覧ください。

通話・現地調査・お見積もり・ご相談無料!お気軽にお問い合わせください。
通話・現地調査・お見積もり・ご相談無料!お気軽にお問い合わせください。
  • HPからのお問い合わせはこちら
  • LINEでのお問い合わせはこちら

WORKS

長尺シート防水の施工実績

川崎市川崎区を拠点に、関東一円の戸建て・マンション・アパート・店舗の防水工事や外壁下地補修を行った実績をご紹介。

施工実績をもっと見る

施工エリア

川崎市川崎区を拠点に、神奈川県全域、東京都、千葉、埼玉まで広範囲に対応しています!

川崎市
川崎区、幸区、中原区、高津区、多摩区、宮前区、麻生区
横浜市
鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、港南区、保土ケ谷区、旭区、磯子区、金沢区、港北区、緑区、青葉区、都筑区、戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区
  • 相模原市、
  • 厚木市、
  • 大和市、
  • 海老名市、
  • 座間市、
  • 綾瀬市、
  • 愛川町、
  • 清川村、
  • 平塚市、
  • 藤沢市、
  • 茅ヶ崎市、
  • 秦野市、
  • 伊勢原市、
  • 寒川町、
  • 大磯町、
  • 二宮町、
  • 小田原市、
  • 南足柄市、
  • 中井町、
  • 大井町、
  • 松田町、
  • 山北町、
  • 開成町、
  • 箱根町、
  • 真鶴町、
  • 湯河原町

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。