川崎市にて新築マンションの地下防水工事〈ベントナイト防水先やり工法〉


施工中
今回行う地下防水工事とは、地下構造物の躯体を打設する前に、土留め(山留め)壁面に防水層を施工する工法です。
地下深くを打つため、地下水が入り込んでしまうケースがあり、建物の耐久性と安全性を確保するために欠かせない工程です。
聞き馴染の無い専門用語ばかりですが、こうして大きなマンションや施設の安全が守られているのです。
施工後
施工方法は、ベントナイト防水先やり工法と呼ばれるもので、地中の水分によって膨潤してゲル状の防水層を形成させます。
半永久に効力を持続する事が可能な画期的な防水材になっています。
担当者のコメント
弊社の施工実績をご覧いただきありがとうございます。
RAINBOW株式会社は、職人直営店のため諸経費や中間マージンなしの適正な価格で、レベルの高い防水工事を行うことができます。
戸建て・マンション・アパート・店舗など、建物の種類を問わず、防水でお困りならぜひRAINBOW株式会社にご相談ください。
▷川崎市川崎区にて川崎臨港警察署のX1工法(通気緩衝工法)によるウレタン防水工事
現場住所 | 川崎市 |
---|---|
施工内容 | 地下防水工事 |
使用材 | 株式会社ボルクレイ・ジャパン〈ボルテックス〉 |